top of page


What's boat?
ボート競技とは?
そもそもボートって?
ボート競技は、2000mもしくは1000mの直線コースを漕ぎ、その順位を競う競技です。ボート競技は究極のチームスポーツとも言われています。艇を速く進めるには、クルー全員が息を合わせて漕ぐこと、COXによるレース中の駆け引きなどが重要になります。
とあるボート部員いわく、ボート競技は「するめ」だそうです。
噛めば噛むほど味が出てくる…つまり、やればやるほど奥が深い競技ということですね。
種目
ボート競技は漕手の持つオールの本数によって
『スウィープ』と『スカル』の2つに大きく分かれます。
スウィープ
1人が1本のオールを持って左右どちらかを漕ぎます。

スカル
1人が2本のオールを持って左右両方とも漕ぎます。

そしてその中で、ボー トに乗る人数によって種目が分かれます。

エイト

ペア
スウィープ

フォア

クォード
スカル

ダブルスカル

シングルスカル
同じ「ボート競技」と言っても、それぞれの特徴が大きく違います。
君にぴったりの艇種が見つかるかも…?
bottom of page